蒙古斑をもきれいにできるレーザー治療

蒙古斑はどなたもご存知でしょう

日本人の乳幼児のほぼ100パーセントが持っているといわれるあざの一種です。

通常は腰やお尻にでき、物心のつく5・6歳頃までに自然に消えてしまいます。

けれども中には大きくなっても、場合によっては大人になっても、跡が消えず悩んでいる方も案外多くいらっしゃいます。

特に、腰やお尻以外にできたものは、なかなか消えず、跡が残ってしまうことがあるようです。

これは、異所性蒙古斑とよばれています。

異所性であっても、大きくなるにつれて薄く目立たなくなっていき、大人になるまでに消えることも多いのですが、人によってはなくならずに残る場合があります。

蒙古斑のように見えて、別の種類のあざのこともあります。

たちの悪いものの可能性もあるので、気になるのなら病院で診てもらった方が良いでしょう。

実は、あざは、手術を受けなくてもレーザー治療できれいにすることができます。

手術でしか治せないと思わないでください。

もちろん経験豊富なお医者さんに診てもらうことが重要です。

詳しいことが知りたい方は日本橋レーザークリニックのサイトをご覧ください。

院長先生はレーザー治療の専門家で経験も豊富な方です。

TOP