東京都豊島区で婦人科診療を受けるなら
望まない妊娠をしてしまい中絶手術の選択を強いられたり生理痛やPMSに苦しんだり不正出血やおりもの異常に一喜一憂したりなど、女性特有の悩みは数え切れないほどあり男女の不公平感を覚えるという女性は多いのではないでしょうか。
そんな女性の人生において最後に訪れる大きな試練と言えば更年期障害です。
卵胞ホルモンのエストロゲンが閉経前に減少してホルモン環境が大きく変わることで起こる障害で、早ければ40歳頃から始まり閉経の平均年齢である50歳頃まで続きます。
のぼせと熱っぽさと異常な発汗で周りにバレるほどの異常な状態に陥るホットフラッシュ、肩や首や背中がこったり腰痛や冷えやむくみや神経痛が慢性化したり緊張型頭痛や眼精疲労が頻発したりする血流障害、便秘が続いて残便感や膨満感に苦しめられたり下痢と腹痛で薬が手放せなかったりなどの胃腸障害、苛立ちや落ち込みや不眠や注意散漫や情緒不安定や鬱感などのメンタル不調があらわれます。
更年期障害はあくまでも障害で病気ではないという意識が働き、つらい症状が出ているのに一人で抱え込んで我慢する女性はたくさんいます。
病気に分類されなくても治療で更年期障害の症状は確実に緩和しますので、心身の健康を守るためにも婦人科クリニックに相談してみるべきです。
東京都豊島区で更年期障害治療に定評がある女性にやさしい婦人科クリニックを探しているなら、JR山手線大塚駅のすぐ目の前にある山手大塚レディスクリニックがおすすめです。
中絶手術や避妊や自律神経障害や不正出血や月経異常や月経困難症やおりものの変化や月経前症候群や性病など、幅広い症例に対応可能です。
神経内科診療も行っています。