大腸の検査はしている方が安心です
大腸の病気はいくつかありますが、そのどれもがなかなか見つけにくいという特徴があります。
特に今問題になっているのが大腸がんで、なかなか見つかりにくいために分かった時には手遅れで命を落とす人が増えているのです。
こうした大腸がんの増加は、日本人の食生活が変化して肥満が多くなったり肉食が増えたりした結果だと言われています。
一番は食べ物を含めた生活を改めることですが、長年身に付いた生活習慣を変えるのは簡単なことではありません。
といって、病気になってしまっては元も子もありませんから、ここはやはり定期的にしっかりとした検査を受けておくのが安心です。
京田辺市からも近い長尾台診療所は、最新の大腸カメラなどの機器がそろった大病院以上のクオリティを誇る診療所です。
これまで万を超える検査をやってきた凄腕の医師が精度の高い大腸カメラ検査を行ってくれますので、自覚症状がなくても年に一回程度は診てもらう価値はあるでしょう。